
お久しぶりです!!!!!!!!!!!!青情です!!!!!!!!!!!!!!
なんと前回の投稿から早Xカ月。。。!!!!!!!!!!!!
この間に転職して、
新しい仕事覚えて、
引っ越して、
未だ整理整頓のできていない部屋で
コンビニ弁当の生活して
人生初月20時間残業超えそうな9月を過ごし、
10月Dハロ仮装の準備したり
賛美映像撮って編集してYouTube投稿したり
盆は帰省したり
万博は夏パスで5回行ってみたり
ユニバももちろん行ったりと
めーーーーーーーーーーちゃ急がし楽しかったです笑
さてさて!!!!!!!!!!
万博!!!!!!!!
万博ですよみなさん!!!!!!!!!!!
愛・地球博行った人いますか?
私小学生のとき鹿児島から愛知まで行かせてもらいましたね!
当時父仕事忙しくて(今も)
母と弟と三人で
今はなき夜行列車、ブルートレインに乗せてもらったのです(´;ω;`)
寝台列車楽しすぎて
はしご何往復したでしょうか、、、笑
ぱっと車窓から見えた
スペースワールドのスペースシャトルを見て
いつか行きたい!と胸がときめいたけれど、
ブルートレインもスペースワールドも、
もうどちらも無くなってしまいましたね。
って、しょんもりする話になってしまいましたが!!
万博ですよ!万博!!!!!!!!!(2回目)
皆様行かれましたか?
関西圏の人は行きやすいけど
関東圏からはちょっと遠いですよね、、、
でも、まだの方はぜひ、、、!!!
と言いたいけれど今は人が多すぎて
疲れそうですね、、、
でもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもでもですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パビリオンに入れなくったって!!!!!!!!!!!
あの大屋根リング、全体が
今の姿で見れるのは今だけなんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうあれだけ見れたら(登れたら)
それだけでももうほんといいんじゃないかって、思いますね(個人の感想です)
あと海風も気持ちがよかったし、
噴水ショー、花火、ドローンショーもありますからね、
楽しいことたくさんありますよ!
夕日もきれいでしたし、
天気がよければ明石海峡大橋も見れて
ああああきてよかった、、、ってなれるのも
夢洲の魅力のひとつなんじゃないかなって思いました(*’ω’*)
夏パスで合計5回行ってみて、
2カ月前抽選のガンダム、
当日予約の三菱館、未来の都市、
予約なしでも
各国パビリオン入れて
ぜーんぶよかったです!!


(ナウルくん、かわいかった、、、💖)

今回の万博テーマが命つなぐ、
ということなので
医療とか
今各国が取り組んでいる環境への取り組みとか、
そういうのがやっぱり一番多かったですね。
楽しかったのは
やっぱりガンダムですかね!!!!!!!


ほんっとにかっこよかったです!!!!!!!!
ちょうどジークアクス最終回まで見終わって、
初代ガンダム全43話もアマプラで見てからの参加だったので
パビリオン入ってから始終ウオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!
って感じでした(実際には騒いでません大丈夫です)

あとご飯、ご飯ですよ、日本の衛生基準で
各国料理が食べられるとはなんと素晴らしいことか、、、!!!!!!!!!!!!

高すぎだけど
もう目をつむって4,000円の万博ディナーに舌鼓しました()

(いや、ごめん、やっぱつむってられんけど、、、)
(3,900円、、、(小声))

また何個かに分けて記事書こうかなって思います(*’▽’)
またねー!!!!!!!!
サムネのガンダムさんの画像、私のiPhoneのカメラバキバキで歪なフレア入ってます笑