どうもこんばんは!!!
今日も今日とて動画編集中の青情です!
今日はトリミングした画像141枚を
アフターエフェクトに読み込んだのですが。。。!!!
タイムラインのレイヤーの並び順で
141.jpg
140.jpg
(略)
001.jpg
という並びになってほしいのですが、、、!!
001.jpgが一番上になっていました!!!!!!!!!!!

この順番だと編集がめんどうだなーとおもったので
レイヤーの順番反転したい!!!!!!!!
と思って調べました!
調べたら、
レイヤーの下からShift押しながら選択
↓
コピーアンドペースト
でできる、とのこと!!
やってみたらできました!!
そこで!!!!!!!
1つ思いつきました。
最初からタイムラインの一番上にしたい画像を
選ぶこともできるのでは!!!!!!!
タイムラインに置く前、
プロジェクト画面(これ↓)で画像選択するときに

タイムラインのレイヤーで
下にしたい画像を
最初にShift使って選択して
タイムラインにドラッグアンドドロップしたら
下にしたい画像を思い通りにすることができるのでは?
早速!!!!!!!!やってみたら!!!!!!!!!
001.jpgを一番下にすることができました!!
一番上が141.jpgになってますね!!!!

\ ワーーーーーーーイ /
+ *
∧∧ . ∧∞∧ *
* ヽ(=´ω`)人(´ω`*)ノ
.~( O x.) ( O)~ +
。* ∪ ∪
/ ワーーーーーーーイ \
また1つ賢くなってしまった。
おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ
( ˘ω˘)スヤァ